千巌山は天草松島の好展望地として知られる、標高162メートルの山で、頂上にある展望台から有明海が広がり、天草五橋を一望できます。 東に八代海、西に有明海、天気のよい日は、阿蘇まで眺めることもできます。 また、寛永14年(1637年)天草・島原の乱勃発時、総大将天草四郎時貞がこの山頂で出陣の祝宴を張り杓子で酒を酌み交わしたと伝えられ、以前は手杓子山とも呼ばれていました。 https://kumamoto.guide/spots/detail/11512 #熊本 #絶景 #海
コメント
0