RELEASE 利用規約

この利用規約(以下「本規約」といいます)は、株式会社スマイルホールディングス(以下「当社」といいます)が提供するRELEASE(以下「本サービス」といいます)の利用条件および本サービスの利用者(以下「ユーザー」といいます)と当社の関係を定めるものです。
本規約に同意されない場合、本サービスをご利用いただくことはできません。本サービスをユーザーが利用した場合、本規約に同意したものとみなします。

第1条(本サービスの仕様)

本サービスは、ユーザーが当サービスに写真や動画、文章(以下「コンテンツ」といいます)を投稿・配信することができるサービスです。

第2条(利用料金)

本サービスのご利用に料金はかかりませんが、本サービスを利用する為の通信回線費用およびご利用の携帯電話会社のパケット通信料金はユーザーの負担となります。

第3条(ユーザー登録)

  • 1.本サービスは利用者登録(以下「ユーザー登録」といいます)をせず、コンテンツを閲覧することが可能ですが、本サービスへのコンテンツ投稿・配信を希望する場合は、本規約を遵守することに同意し、当社が定める方法によりユーザー登録することができます。
  • 2.ユーザーは電子メールアドレス及び当社が指定する必要項目を入力、送信することによりユーザー登録が完了し、ユーザーがユーザー登録時に入力した電子メールアドレス宛にアカウントを有効化するためのメールを送信します。 ユーザーは、アカウントを有効化するためのメールに記載されているリンクをクリックしてアクティベーションを行うことにより、ユーザー登録の際に入力したユーザー名とパスワードを利用して、当サイトを利用できます。
  • 3.ユーザーは、電子メールアドレス等のユーザー登録時に入力した情報に変更があった場合は、当社所定の方法により登録情報を変更する必要があります。
  • 4.ユーザーは、1人につき複数のユーザーアカウントを保有することができるものとします。
  • 5.ユーザーが取得したユーザーアカウントは、第三者に譲渡または貸与することはできません。
  • 6.ユーザーは本サービスのパスワードを第三者に知られないよう適切に管理し、定期的にパスワードの変更を行う等、アカウントの盗用を防止する措置を自己の責任において行うものとします。
  • 7.当社は、ユーザーのユーザーアカウントを使用した者を正規のユーザーとみなします。よって、ユーザーアカウントが盗用されたこと、不正使用されたこと等その他の事情により、正規なユーザーではない者が利用した場合であっても、当社はそれによりユーザーに生じた損害及び不利益について一切責任を負わないものとします。
  • 8.ユーザーが本サービスの利用を中止する場合は、当社所定の方法によりこれを通知する必要があります。この場合、当該通知をした時をもってユーザーとしての権利は消失します。
  • 9.当社は、ユーザーが次の各号のいずれかの事由に該当する場合、ユーザー登録を拒否する場合があります。また、その拒否理由について一切開示義務を負わないものとします。
  • (1)本規約に違反するおそれがあると当社が判断した場合
  • (2)当社に提供された登録事項の全部又は一部につき虚偽、誤記又は記載漏れがあった場合
  • (3)過去に本サービスの利用の登録を取り消された者である場合
  • (4)成年被後見人、被保佐人又は被補助人のいずれかであり、後見人、保佐人又は補助人の同意等を得ていなかった場合
  • (5)反社会的勢力等(暴力団、暴力団構成員、暴力団準構成員、暴力団関係企業、右翼団体等の反社会的勢力)である、または反社会的勢力等との交流もしくは関与があると当社が判断した場合
  • (6)以下に該当するウェブサイトやブログへの誘導を目的とした本サービスの利用の場合
  • ・アダルトサイト、アダルトサイトへのリンクやアダルトバナーを掲載している
  • ・人種差別を推奨するサイト、ネットワークビジネス、それ以外の法律に違反するまたは違反する恐れのあるサイトを運営している
  • (7)必要以上の連続投稿を当社が不適切と判断した場合
  • (8)その他、当社がユーザー登録を適当でないと判断した場合

第4条(取得するユーザー情報)

1.当社は、本サービスを通じて次のユーザー情報を取得し、ユーザーはこれについて同意するものとします。

  • (1) ユーザー名
  • (2) ユーザーのプロフィール(ニックネーム、自己紹介、居住地、プロフィール画像、ウェブサイトURL)
  • (3) 外部サービスのアカウント情報

第5条(ユーザー情報の取り扱い)

  • 1.当社は、ユーザー情報を本サービスの運営のために使用し、それ以外には使用しません。
  • 2.当社は、ユーザー情報を適切に取り扱うものとし、ユーザーはこれについて同意するものとします。
  • 3.取得した個人情報は、ご本人の同意なしに目的以外では利用しません。但し、法令等により裁判所、行政機関、監督官庁からの開示申請がありました場合には、当該機関に開示することがございます。
  • 4.情報が漏洩しないよう対策を講じ、従業員だけでなく第三者に個人情報の管理を委託する場合は委託業者も監督します。
  • 5.ご本人の同意を得ずに第三者に情報を提供しません。
  • 6.個人情報の取り扱いに関する苦情に対し、適切・迅速に対処します。

第6条(個人情報の利用目的)

  • 1.RELEASEからのお知らせ等のご連絡
  • 2.お問い合わせいただきました質問への回答のご連絡

第7条(パスワードの管理)

  • 1.ユーザーは、自己の責任において、ユーザー登録完了後にユーザーがユーザー登録時に入力した電子メールアドレス宛にパスワードを不正に利用されないよう、ユーザー自らの責任で厳重に管理するものとする。
  • 2.ユーザーは本サイトのアカウントを第三者に知られないよう適切に管理し、定期的にパスワードの変更を行う等、アカウントの盗用を防止する措置をその責任において行うものとする。
  • 3.パスワードの管理不十分、使用上の誤り、第三者の使用等により生じた損害に関する責任はユーザーが負うものとし、当社は一切の責任を負いません。

第8条(投稿に関する注意事項)

  • 1.ユーザーが投稿するコンテンツの著作権は、コンテンツを投稿したユーザーに帰属するものとします。 なお、ユーザーは、第三者の著作物等を利用してコンテンツを投稿する場合、必要に応じて当該第三者から投稿の許諾を得るなどし、第三者の著作権を侵害しない形で利用するものとします。
  • 2.ユーザーは、投稿したコンテンツが、本規約に定めるところにより、本サービス内及び本サービス外で、引用、転載、複製その他の二次利用等がされることを予め承諾するものとします。 この場合、ユーザーは当社および二次利用者に対して、著作者人格権その他いかなる権利も行使しないことに同意するものとします。
  • 3.ユーザーは、自らが投稿するコンテンツについての適法な権利を有していること、および投稿コンテンツが第三者の権利を侵害していないことについて、当社に対して保証するものとし、当該第三者との間で権利侵害等の問題が発生した場合、自己の費用と責任においてかかる問題を解決するし、当社に何ら迷惑または損害を与えないものとします。
  • 4.当社は、ユーザーの投稿物等を当該ユーザーに通知することなく、自由に転載、引用、開示、提供配信その他の方法により、無償で利用することができるものとし、ユーザーはこれに同意するものとします。
  • 5.ユーザーは、他のユーザーが本サービスに投稿したコンテンツを当社が提供する手法以外で複製、送信、転載、その他一切の利用行為をしてはなりません。
  • 6.ユーザーが本サービスで投稿したコンテンツは当社に保存義務がないことを認識し、表示及び保存期間は当社の裁量で定めることとし、ユーザーはこれに異議を述べることができないものとします。
  • 7.ユーザーが投稿したコンテンツについて、その全部又は一部が消失しても、当社は一切責任を負わないものとします。
  • 8.ユーザーが本サービスの利用を中止した場合、 当該ユーザーが投稿したコンテンツは、当該サイト管理者のコンテンツとして残存する場合があります。また、検索エンジン等にインデックスされている場合は、インターネット上に投稿データが残り続ける場合があります

第9条(外部サービスとの連携)

  • 1.ユーザーは、本サービスにおいて外部サービスとの連携機能を利用する場合、ユーザーは、外部サービスの運営者が規定する各規約の定めに従うものとします。
  • 2.ユーザーが外部サービスを利用する場合、ユーザーは、自己の責任において外部サービスを利用するものとし、当社は、外部サービスを利用したことにより生じた損害、外部サービスの運営者・ユーザー等との間に生じたトラブルに関連する一切の事項について何らの責任も負わないものとします。
  • 3.本サービスへ新規登録することにより、当社が運営するRELEASE コマース https://shop.release.sc/ にユーザー情報が共有されることを承諾するものとし、本サービスを起点とするシングルサインオン機能により、RELEASE コマースを利用できるものとします。ユーザー情報が共有されたRELEASE コマースの利用に関してはRELEASE コマースが定める各規約に従うものとします。

第10条(禁止事項)

1.ユーザーは、本サービスを利用するにあたり、次の各号に掲げる行為またはそのおそれのある行為を行ってはならないものとします。

  • (1)本規約に違反する行為
  • (2)法令に違反する行為または犯罪行為または犯罪行為を助長する行為
  • (3)当社および本サービスの他のユーザー、またはその他の第三者に対する詐欺、脅迫、誹謗中傷行為
  • (4)公序良俗に反する行為
  • (5)当社および本サービスの他のユーザー、またはその他の第三者の知的財産権、肖像権、プライバシーの権利、名誉、その他の権利または利益を侵害する行為
  • (6)本サービスを通じ、次に該当および該当すると当社が判断する情報を投稿する行為
    • ・特定の個人に関する投稿
    • ・コンピューター・ウィルスその他の有害なコンピューター・プログラムを投稿する行為
    • ・虚偽の投稿
    • ・過度に暴力的な表現または残虐な表現を含む投稿
    • ・露骨な性的表現、グロテスクその他有害とみなされる表現を含む投稿
    • ・差別を助長する表現を含む投稿
    • ・自殺、自傷行為を助長する表現を含む投稿
    • ・薬物の不適切な利用を助長する表現を含む投稿
    • ・宗教活動または宗教団体へ勧誘する投稿
    • ・反社会的な表現を含む投稿
    • ・公職選挙法に抵触するまたはこれに類する投稿
    • ・チェーンメール等の第三者への情報の拡散を求める投稿
    • ・マルチ商法や過度のアフィリエイトリンクの投稿、ネズミ講などの勧誘・奨励する投稿
    • ・他のユーザーに対する脅迫、嫌がらせに当たる投稿
    • ・当社および本サービスの他のユーザーまたはその他の第三者の名誉または信用を毀損する表現を含む情報
    • ・特定商取引法に違反するおそれのある内容の投稿
    • ・過度な連続投稿や文章として完結していない情報が不完全な投稿
    • ・SNS等にいいねやシェアを強要するサイトやブログに誘導する投稿
    • ・同一ユーザーまたは複数のアカウントによる同一内容または似た投稿
    • ・短文で外部サイトに誘導することが目的の投稿
    • ・他のユーザーや他のサイトの文章をコピー&ペーストした投稿
    • ・他社の著作権を侵害する及び侵害する恐れがある投稿
    • ・写真や動画と文章が一致しない投稿
    • ・その他運営者が不適格と判断する投稿
  • (7)当社のサービスまたはシステム等に過度な負荷をかける行為
  • (8)当社のサービスまたはシステム等に不正にアクセスし、または不正なアクセスを試みる行為
  • (9)本サービスを改変、または逆アセンブル、逆コンパイル等のリバースエンジニアリング行為
  • (10)なりすまし行為、他のユーザーのユーザーアカウントを利用する行為、またはこれに協力する行為
  • (11)本サービスの他のユーザーの情報の収集
  • (12)第三者の投稿に対する過度のシェア(共有)行為
  • (13)当社および本サービスの他のユーザーまたはその他の第三者に不利益、損害、不快感を与える行為
  • (14)第三者が有する著作物(画像やテキスト)を無断で使用する行為
  • (15)RELEASEの投稿記事へのアクセスポイント獲得が目的の誘導行為
  • (16)その他当社が不適切と判断する行為
  • 2.当社は、ユーザーが投稿したコンテンツのうち、第三者の権利侵害等に該当するまたはそのおそれがあると判断される投稿および当社が不適切と判断した投稿を発見した場合、これを削除します。

    3.ユーザーが第10条1項の各号に掲げる行為のいずれかに該当した場合、当社は当該ユーザーに対し、その行為により当社が被った一切の損害(弁護士費用の負担を含みます)の賠償を請求できるものとします。

第11条(免責事項)

  • 1.当社は、本サービスにおいてユーザーが投稿したコンテンツをそのまま提供するものであり、それらの内容の信頼性、真実性、正確性、妥当性、適法性、完全性について一切補償しません。
  • 2.当社は、本サービスの利用に関して、次に掲げるような事由に基づき生じたユーザーおよびユーザーと第三者の間で生じたトラブルや損害について一切の責任を負わないものとします。
    • (1)本サービスの不具合による損害
    • (2)ユーザーが本サービスを正常に利用できないことにより生じた損害
    • (3)通信回線およびシステム機器等の瑕疵または障害、通信速度の低下または通信回線の混雑、コンピュータウイルス、アクセス過多、その他不具合により生じた損害
    • (4) 当社の責めによらずユーザーパスワードが漏えいしたことによる損害
  • 3.当社は、ユーザーが投稿したコンテンツが本規約に違反しているかどうかを常時監視する義務を負わないものとします。
  • 4.当社は、万一ユーザー間及び第三者との紛争があった場合、当該ユーザー自身の責任の元で解決するものとし、弊社はその責任を負いません。

第12条(本サービスの停止等)

  • 1.当社は、次のいずれかに該当する場合には、ユーザーに事前に通知することなく、本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。
    • (1) 本サービスに係るコンピューター・システムの点検または保守作業を緊急に行う場合
    • (2) コンピューター、通信回線等が事故により停止した場合
    • (3) 地震、落雷、火災、風水害、停電、天災地変などの不可抗力により本サービスの提供ができなくなった場合
    • (4) その他、当社が停止または中断を必要と判断した場合
  • 2.前各項のほか、当社は本サービスに関してユーザーに生じた損害について、一切責任を負わないものとします。

第13条(ユーザーによる利用停止等)

  • 1.ユーザーは、当社所定の方法で登録抹消手続をすることにより、本サービスの利用を停止し、ユーザーとしての登録を抹消することができます。
  • 2.退会後のユーザー情報の取り扱いについては、第5条の規定に従うものとします。

第14条(本規約の変更)

当社は、本規約をいつでも変更できるものとします。本規約を変更した場合は、当社が別途定める場合を除いて、本サイト上に表示した時点より効力を生じるものとします。ユーザーが、本規約の変更後に本サービスをご利用になる場合には、変更後の本規約の全ての記載内容に同意したものとみなします。

第15条(専属的合意裁判管轄)

本規約に関して紛争等が生じた場合、株式会社スマイルホールディングス所在地を管轄する福岡地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

第16条(準拠法)

本規約は、日本国の法令を準拠法とします。

(附則)

  • 2021年7月31日改定
  • 2020年11月12日改定
  • 2019年6月29日改定
  • 2017年6月8日改定
  • 2015年7月21日改定
  • 2014年5月1日制定