小池
宮沢賢治が足繁く通っていたといわれる岩手県花巻市のやぶ屋総本店です。
いつも決まって注文していたのが天ぷら蕎麦と三ツ矢サイダーを再現したのが賢治セット1000円です!!
更科系の細めのお蕎麦に透き通った蕎麦つゆ、それに茄子天に海老天・三つ葉が彩として添えられています。
別添えでネギともみじおろしがあり好みで調節できるのが嬉しいですね!
当時の味とはもちろん違うのですが賢治が食べたことに思いを馳せて頂くと格別の味わいです。https://tabelog.com/iwate/A0302/A030201/3000362/
#宮沢賢治 #そば #ランチ
岩手県宮古市の魚彩亭すみよしの海鮮丼には海鮮が載っていません!
なにかの嫌がらせ?そうではありません!
こちらでは牛乳瓶にたっぷりと詰まった海鮮類を自分で盛り付けるのです!
某テレビ番組ではありませんが盛り付けのセンスが問われますね。
瓶も丼もインスタ映え間違いなしのおすすめメニューです。https://tabelog.com/iwate/A0304/A030401/3000646/
#岩手 #海鮮丼 #食べる #ランチ
わんこそば、盛岡冷麺と並んで盛岡三大麺のひとつ盛岡じゃじゃ麺の発祥の店として知られるのが白龍本店。
じゃじゃ麺は3つサイズがあります。じゃじゃ麺といえばいろんな調味料を入れて混ぜるイメージですが、まずは味噌だけを混ぜて食べるのが通の食べ方!
太めの平麺に味噌が絡んで旨いです!
食べ終わった後はいわゆる卵スープのちーたんたん!
これもまた旨いんですよね。https://tabelog.com/iwate/A0301/A030101/3000037/
#東北 #岩手 #グルメ #ランチ #麺